透明封筒(ビニール封筒)について Q&A
素材の厚さって?~価格と破れる率は反比例する~
一般的にwebなどで流通しているのは、OPP素材30ミクロンです。ミクロンとは1000分の1mmのことで、0.03mmの厚さを示します。袋状にする為に、サイドシール加工を行いますが、この厚さが薄すぎると結合部の断面も薄くなり、サイドが破れやすくなります。素材が薄い物はその原材料の使用量も少ない為に、安価に製造できますが、どうしても破れやすくなってしまうのです。
その他の質問
- 素材はなにを使っているの?~OPPの説明~
- 加工方法は?~サイドシール加工の説明~
- 破れにくいビニールはないの?~OPPとCPPの説明~
- ロールロット(経済ロット)制度について。~もっと安くするには~
- A4サイズ【厚さ標準】テープ付にはA4のチラシが何枚入りますか?
- 1枚当たりの重さはどのくらいでしょうか?
- 破れにくいCPPのお値段はお幾らですか?
- オリジナルサイズのビニールは何枚から製作できますか?
- オリジナル印刷について
- オリジナル印刷の納期について